うつ病が少しマシになった頃に始めたこのブログ。
ツイッターで病みアカ作るのもな……といった経緯で手を出しました。
しばらくして「ブログで稼げる!」なんて記事を見つけ、
「ブログで稼げたら生活の足しになるんじゃね???」と安易に思った私。
色んな試行錯誤を経て、現在はどうなっているのかをまとめます。
・ブログで稼ぐ仕組み
ブログで収入を得るにはそれなりの方法を知っておく必要があります。
多くのブログでは
・クリック広告(グーグルアドセンスなど)
が行われています。
クリック広告は、閲覧者が広告をクリックしたら報酬が出る仕組みです。
アフィリエイトは、閲覧者が商品を購入したり申し込んだりすると報酬が発生します。
・実際に申請してみた
「クリック広告なら楽なんじゃない?」と思った皆さま。
私も同意見です。
なので私は早速グーグルアドセンスを申込みました。
結果は非承認。
理由は「価値の低い広告枠です」……つまり内容が薄くて役に立たないということ。
さすがグーグル先生、審査が厳しい。
そう楽に稼がせてなるものか!ですよね。
それもそのはず、私のブログは日記形式です。
その時は記事数も少なく、うつ病体験談をつづっただけ……
……誰が興味あんねん!!!
はい。わかりましたよ。
※来たる2020年3月19日、記事数が100を超えた現在、忘れた頃に再度申請してみました。
結果は後日追記します。
じゃあ、アフィリエイトはどうだろう?と思った私。
Amazonアソシエイトに申し込んでみました。
結果は……即承認!
なぜかというと、私がAmazonプライム会員で、たくさん商品を買っていたから。
つまり顧客です。
<わかったこと>
・クリック広告は審査が厳しい
・アフィリエイトは場合によってはすぐに通る
・実際の収益
さて、めでたくAmazonアソシエイトを始められた私。
実際の収益はというと……ゼロです。
そう簡単にはブログで稼げない!
そもそも商品を紹介するブログではありません(日記だからな……)し?とか言い訳したいですが、せっかく気合い入れて始めたのですから、もったいないですね。
お金を稼ぐって難しい。
むしろ、同時期に始めたLINEスタンプのほうが稼げてるんです。
我が家の稼ぎ頭です↑
100記事よりイラストのほうが稼げるなんて……。
自分ってブログの才能無いのかな?と落胆するなかれ。
思い出してみましょう。
私は日記を書いているのです。
稼ぐブログを作るなら、最初からそうしなければならないのです。
・まとめ
というわけで、私が言いたいのは、ブログで稼ぐためには本気で方法を学ぶこと。
お金はそう簡単には稼げないこと。
全部をブログに賭けるなんてもってのほかです。
でも、努力は必要だと思います。
私の100記事は無駄ではなく、上記を学ぶキッカケになったのです。
実際にブログで稼いでいる方はいらっしゃいます。
ブロガーの皆さま、がんばってください!