Netflixで「クィア・アイ」という番組を見始めました。
とっても面白いし、為になるし、元気になる!
「クィア・アイ」は、様々な分野のプロである5人のゲイ男性「ファブファイヴ(Fab 5)」が、依頼者を改造し、魅力的にするという番組。
見た目を整えたり、部屋をプチリフォームしたりするのですが、一番重要なのは、意識改革をして自尊心を持たせるところ!
小さい頃から自尊心が無い私に必要だと切に思います。
私がいま最も気にしているのは、見た目でわかるくらい太ってしまった事実。
休みたてでほとんど何も食べられなかった頃より、たぶん10キロは行ってるんじゃないかな。
服がだんだん入らなくなって、でも気力も体力も無くて、つらい。
だから最近はスポーツクラブに週1で通ったり、食事にも配慮し始めたり。
運動自体は嫌いじゃない。ただ体力と気力の問題だけで。
でも、クィア・アイを見て、自分への見方を少し変えようと思った。
太った現状はすぐに変えられないから(薬の副作用もあるし)。
ちょっとずつ、イケてる生活に前進しようとしている自分を見ようと考えれるようになった。
近頃、少し進歩したなと思うのは、美容液と歯磨き粉にこだわり始めたこと。
家にあるやつを使うだけじゃなくて、自分で選ぶようにした。
ホワイトニングとか、フッ素とか、美白とか。
少しの間に体操するようにもなってる。
「ちょっとお腹引っ込んだね」と言われた。
私の自信のなさは病的です。
だから、この機会に自分で改革していこうと思う。
とても良い番組に出会えました!